ユルくARKを遊ぶ(ツングースカ探検その1)

f:id:hunifuny:20210921191728j:plain

 今回は、Modマップの一つである「ツングースカ」を探検してみたいと思います。

 

 フィヨルドのときと一緒で、自分のサーバーで立ち上げました。ゆるゆるルール設定の便利Modマシマシなのは相変わらず。

 

f:id:hunifuny:20210920195112j:plain

 新たにサバイバーを作成。ゼロからのスタートです。

 

f:id:hunifuny:20210920195431j:plain

 ランダムスポーン場所は一番上の欄のEasyと表記された浜辺に降り立ってみました。

 いつも通りの海岸という感じで、のどかそうです。近くに茂みと木と岩があり、皮の供給源であるドードーが歩いているのでここで取りあえずの生活を始めてみたいと思います。

 まず木の槍を装備し、ドードーで皮を集めたら製錬炉を作り、鉄のインゴットを手に入れたら作業台を作ります。

 

f:id:hunifuny:20210920201629j:plain

 そして金属のピッケルを作ったらあとはひたすら岩を叩いて金属鉱石を集めます。辺りには普通の岩しかなく、ほんの少ししか出ないので根気よくやります。

 

f:id:hunifuny:20210920195643j:plain

 インゴットを焼いている間に仮住居を建築。長居するつもりもないので3×3マスの小型の木造住居です。あとは黙々と金属鉱石を集めて金属装備を揃える作業です。

 

f:id:hunifuny:20210920204235j:plain

 序盤のお助けMod生物のアンドリューサルクスをゲット。生肉やベリーの手渡しテイムなので簡単にテイム出来ます。これで繊維とベリーを集めるのが楽になります。

 

f:id:hunifuny:20210920203334j:plain

 念のため、近所に捕獲罠を設置。危険な生物が寄ってきたらこの中へ閉じ込めて倒します。

 

f:id:hunifuny:20210920203733j:plain

 近所にクレートが降りてきたので別マップからの支給品のクライオポッド3個を受け取り。これだけは別マップからの支援を受けられるという自分ルールです。最序盤でクライオポッドがあるとブリーディングやペットの輸送など、色々役に立ちます。

 

f:id:hunifuny:20210920205000j:plain

 傍を飛んでいたプテラノドンをゲット。レベル135オスでした。メスのプテラを探しに周辺を偵察します。

f:id:hunifuny:20210920205510j:plain

 メスの135レベルをゲット。実はメスの150もいたのですが、昏睡中にディロフォサウルスに食われてしまいました。135でも高レベルには違いないので早速ブリーディングします。

 

f:id:hunifuny:20210920205951j:plain

 ブリーディングしたプテラで少し遠出して偵察。水晶と黒曜石、セメント(ビーバーの巣)が欲しいところです。

 

f:id:hunifuny:20210920210406j:plain

 スタート地点からそれほど離れてない場所にアーチ状の岩があり、そのふもとに金属岩、水晶、黒曜石を発見しました。プテラでは重量に限界があるので水晶だけ持ち帰ることにします。これで望遠鏡を作ります。

 

f:id:hunifuny:20210920212204j:plain

 一旦拠点へ戻り、いかだを建造。アーチ岩の傍まで荷物を運び、新しい拠点を作ろうという魂胆です。簡易な作りですが、拠点の荷物を丸々積み込んでいるので、そのまま移動拠点として使えます。

 

f:id:hunifuny:20210920212745j:plain

 いかだをアーチ岩まで移動させます。新拠点位置を決めるまでの間はこのいかだを仮拠点とします。

 

f:id:hunifuny:20210920213622j:plain

 近所の青オベリスク下へ来てみました。資源が沢山!でもプテラでは積載に難があり輸送は厳しいです。やはりここはアルゲンタヴィスが欲しいところ。アルゲンタヴィスを探して奥地へプテラで進みます。

 

f:id:hunifuny:20210921060444j:plain

 青オベリスクから西へ飛び、大陸中央部まで来ました。レッドウッドの森になっており、ここの近辺でアルゲンタヴィスを発見しました。早速トラップを設置します。

 

f:id:hunifuny:20210921060757j:plain

 高レベルのアルゲンを見つけました。周辺にアロサウルスがうろついていましたが、誘導して崖下に落ちてもらいました。安全を確保したところでトラップへ誘導、テイムします。この後も運良くメスの高レベルアルゲンが近くに飛んでたので併せてテイムしました。

 

f:id:hunifuny:20210921180541j:plain

 安全な育児スペースが欲しかったのでアーチ岩のふもとに拠点を建築。家よりも囲いを優先して建てました。

 

f:id:hunifuny:20210921180333j:plain

 アルゲンを早速ブリーディング。輸送、偵察、小型生物のテイム等、大変用途が多い生物なのでこれから大活躍するでしょう。

 

 このマップはある特定のエリアで一瞬フリーズする(私のPCのスペックの問題かも)、空からトビネズミが降ってくる(バグ?仕様?)、雷雨が多い、高レベル生物が湧きやすいといった特徴があります。

 なかなか面白そうなマップですので、暫くこのツングースカでARK生活をしていきたいと思います。(つづく) 

 

ユルくARKを遊ぶ(フィヨルド探検その5)

f:id:hunifuny:20210918135744j:plain

 今回もフィヨルド探検していきます。

 拠点を増やしました。場所は北の大陸の東端です。ここは近所に金属岩と水晶が密集している場所があり、資材集めが効率的に行えます。拠点囲いの中に茂みと樹木があるのもグッド。

 

f:id:hunifuny:20210918140309j:plain

 南東の島に来てみました。島全体が火山となっており、暖かい、いや、暑いです。モロクトカゲやマグマサウルス等、暑さに強い生物が生息していました。

 

f:id:hunifuny:20210918140537j:plain

 六角柱のマグマ谷があり、ワイバーンが飛んでいました。下に降りれば卵があるかもしれません。

 

f:id:hunifuny:20210918140718j:plain

 ワイバーンが祭られた遺跡がありました。

 

f:id:hunifuny:20210918140835j:plain

 エクスティンクションで見たような硫黄の沼地もありました。

 

f:id:hunifuny:20210918141026j:plain

 火山島を離れ北へ。グリフィンの生息地を発見しました。ちなみに、この周辺にはディノニクスも生息しており、所々に巣があります。

 

f:id:hunifuny:20210918141313j:plain

 グリフィン用トラップです。足元の土台にプレッシャープレートが仕込まれており、上に乗るとトラップのドアが動いて閉じ込める仕組みです。

f:id:hunifuny:20210918141506j:plain

 プテラノドンで誘導して捕獲。高レベルのグリフィンです。でもブリーディングした他の生物と比べるとステータス的に見劣りしてしまう・・・

 

f:id:hunifuny:20210918141646j:plain

 そんな貴方には「S+Mutator」がオススメ。交配不可能なグリフィンを無理矢理交配させてしまうことが出来ます。元気な赤ちゃんが生まれました。育てれば刷り込みボーナスでステータス強化することが出来ます!

 

f:id:hunifuny:20210918142116j:plain

 大陸中央部で遺跡を発見。入ってみます。

 

f:id:hunifuny:20210918142205j:plain

 中は3つの別世界への入り口が。残念ながらまだ開発途中のようで、入ることは出来ませんでした。情報求む。

 

f:id:hunifuny:20210918142334j:plain

 少し離れたところで洞穴を発見。入ってみます。

 

f:id:hunifuny:20210918142425j:plain

 中は溶岩が流れており、非常に暑いです。3つのクレートが置いてありました。

 他は特に何も無さそうです。

 

f:id:hunifuny:20210918142725j:plain

 北西の紅葉地帯で洞窟を発見しました。入ってみます。

 

f:id:hunifuny:20210918142918j:plain

 中は地下世界が広がっていました。ショートフェイスベアが結構歩いていました。中はそれほど広くは無く、特にめぼしいものはありませんでした。

 

 最近気付いたのが、このマップはまだ製作途中なのでは・・?ということ。洞窟は多数あるものの、特に意味は無い場所が多いという印象。ということで今後のアップデートに期待しつつフィヨルド探検は一旦休止し、次回からは別マップを探検したいと思います。






 

ユルくARKを遊ぶ(フィヨルド探検その4)

f:id:hunifuny:20210914192129j:plain

 今回もフィヨルド探検をしていきます。

 

f:id:hunifuny:20210914192301j:plain

 マップ北東部にはレッドウッドを髣髴とさせる森林が広がっていました。クリスタルアイルズで見たような桃色の木もありました。

 

f:id:hunifuny:20210914192504j:plain

 なんとなく探索していたら、ティラコレオレベル150を発見!早速テイムです。ちなみにこの森でティラコレオのR種も見かけました。低レベルだったのでスルーしましたが。

 

f:id:hunifuny:20210914192649j:plain

 レッドウッドの東端の崖に小さな洞穴を発見。中はフンコロガシの群生地でした。早速1匹お持ち帰り。これで菜園の肥料管理が楽になります。

 

f:id:hunifuny:20210914193647j:plain

 敷地内で繋がれるフンコロ達。これはS+Modのハッチングポストという建造物で、周囲のペットを紐で繋いでくれます。繋がれたペットはその場から動かなくなります。たとえ放浪モードがオンになっていても動きません。便利! 

 

f:id:hunifuny:20210914192949j:plain

 S+Modのアイテムコレクターニキです。動作には電力供給が必要ですが、周辺のフンを自動的に回収し、近くのフンコロガシの中に詰め込んでくれます。また、無精卵の自動回収等も行ってくれます。便利!

 

f:id:hunifuny:20210914193338j:plain

 こちらはファーマーニキ。フンコロガシの中の肥料を自動回収し、周辺の菜園に分配してくれます。つまりフンコロガシとアイテムコレクターとファーマーの3つが揃えば永続的に肥料の自動供給が可能です!

 

f:id:hunifuny:20210914194203j:plain

 前回探検したロックドレイクの住処の上方でわき道を発見しました。放射線は無いみたいなのでちょっと入ってみたいと思います!

 

f:id:hunifuny:20210914194354j:plain

 中はアベレーションの中層のような所でした。サソリや蛇等、敵対する生物がいるので生身は危険。ティラコレオに乗って進みます。

 

f:id:hunifuny:20210914194551j:plain

 あっガス田を発見しました。こんなところにあったんですね。

 

f:id:hunifuny:20210914194844j:plain

 途中、崖があります。下は川になっていて、落ちても坂があるので登ってこれますが、ジャンプできる生物がいたほうが良いでしょう。

 

f:id:hunifuny:20210914194650j:plain

 奥まで進んでみましたが、行き止まりになっていて特にめぼしいものは見つけられませんでした。ちなみに周囲にあるキノコ状の木からは真菌のキノコが採取出来ます。

 

f:id:hunifuny:20210914195310j:plain

 拠点に戻る途中、近くの雪山にある川でMod生物ディノスクスの高レベル個体を発見しました。テイムしたいと思います!

f:id:hunifuny:20210914195552j:plain

 テイム方法は特殊で、無警戒時にあくびしているところへ近寄り、餌を手渡すというもの。ギリースーツやサボテンスープで気配を消すとやりやすいです。

 

f:id:hunifuny:20210914195752j:plain

 好物はキブル(優)です。あくびしているところに速攻で駆け寄り手渡し!テイム成功しました。

 

f:id:hunifuny:20210914200024j:plain

 雌雄揃えてブリーディングしました。このディノスクスは水陸両用で、水中でも酸素を消費しません。サルコスクスの強化版ですね。ギガバイトという必殺の溜め攻撃があったり、騎乗戦闘が可能だったり、陸上では尻尾ビンタが出せたりと、とても強い生物です。

 

f:id:hunifuny:20210914200657j:plain

 強力なペットを得たので海を探索してみます。

 

f:id:hunifuny:20210914200755j:plain

 このテーブルサンゴのようなものは斧で叩いたら真菌のキノコを採取できました。

 

f:id:hunifuny:20210914200931j:plain

 マップ西側の海中でメガケロンを発見。テイムに必要な魚の群れもいました。

 

f:id:hunifuny:20210914201253j:plain

 マップ南東の海中に洞穴を発見しました。周囲に大きな水晶が立ち並んでいるので比較的見つけやすいと思います。中に入ってみたいと思います!

 

f:id:hunifuny:20210914201445j:plain

 中はこんな感じで陸上部分がありました。水陸両用のペットで来ると楽です。道中クレートをいくつか見かけました。

 

f:id:hunifuny:20210914201643j:plain

 奥に進むと再び水中になっていました。中にはレベルを限界突破したメガロドンが待ち構えていました。数は多くありませんが生身だと危険です。

 

f:id:hunifuny:20210914201831j:plain

 おおっと!奥に狡猾のアーティファクトがありました!このマップに来て初のアーティファクトゲットです。

 

 このマップの海は全体的に岩がごつごつとしていて浅く、たまに深い海溝がある感じです。バルゲロに雰囲気が近いかな?大型の海洋生物にはちょっと窮屈な場所かもしれません。(つづく)

ユルくARKを遊ぶ(フィヨルド探検その3)

f:id:hunifuny:20210912074922j:plain

 今回もフィヨルドを探検していきます。

 菜園で育てていたニンジンとレモンが収穫出来たので、防虫剤を作ってハチをテイムしたいと思います。

 

f:id:hunifuny:20210912075402j:plain

 島中央の湖のほとりでハチの巣を発見しました。ハチをテイムするにはまず巣を破壊する必要がありますが、攻撃するとこのように中からハチが出て襲ってきます。刺されると騎乗解除させられてしまうのが厄介です。ただ、巣から一定距離を離れると死んでしまうので、範囲外からボウガン等で巣を攻撃すると楽です。

 

f:id:hunifuny:20210912075749j:plain

 巣を破壊すると中から女王バチが出てきます。以前は遠くから巣を破壊した場合その場に留まるという行動ルーチンだったのですが、現在は飛び回るようになっています。手が届く所に降りてくるまでしぶとく追いかけ回します。

 近寄ると働きバチを召喚しますが、ギリースーツを着て防虫剤を使用して突撃!レアフラワーを手渡ししてテイムします。完全に警戒されると手渡しが出来なくなるので、そうなった場合は一旦離れてもう一度チャレンジです。しゃがんでそっと近づくよりも、ダッシュで一気に近づいたほうが成功率は高い気がします。

 

f:id:hunifuny:20210912080516j:plain

 無事テイムに成功しました。ハチの巣にレアフラワーを入れると時間経過でハチミツが作られていきます。レアフラワーが無くなると巣が死滅してしまうので、たまにレアフラワーがきれてないかチェックしたほうが良いでしょう。

 

f:id:hunifuny:20210912080926j:plain

 山岳地を探検していたら、Mod生物のハルパゴルニスを発見したので、さっそくテイム。基本的な捕まえ方はアルゲンタヴィスと同じですが、飛行速度が速く、攻撃力が高いうえ、周りの野生生物に喧嘩を売っては返り討ちに会って死ぬので難易度は高め。プテラノドンに乗って罠まで誘導すると楽です。昏睡値が溜まると猛スピードで逃げるので罠にはめるのは必須です。

 

f:id:hunifuny:20210912081555j:plain

 雌雄テイムしてブリーディングしました。アルゲンタヴィスより一回り大きな体です。

 

f:id:hunifuny:20210912081832j:plain

 アルゲンタヴィスのように生物を掴む事は出来ませんが、飛行速度が速いうえ、グリフィンや雪フクロウのように急降下で加速することが出来ます。また、飛行生物にダメージボーナスが付き、急降下中の攻撃はダメージが爆上がりする等、とにかく有能な生物です。

 

f:id:hunifuny:20210912082302j:plain

 島の中央の湖の近くに遺跡を発見しました。中に入ってみたいと思います。

 

f:id:hunifuny:20210912082445j:plain

 警戒してカリコテリウムに乗って進んでみましたが、生物はいないみたいです。奥は溶岩洞になっており、急激に温度が上がりました。

 

f:id:hunifuny:20210912082631j:plain

 途中、橋がありましたが崩れ落ちていました。落ちたらひとたまりもないでしょう。

 

f:id:hunifuny:20210912082820j:plain

 落ちたら怖いのでアルゲンに乗り換えて奥へ侵入。私のサーバーは洞窟内飛行生物騎乗可能となっています。溶岩を抜けると広場に出ました。

 

f:id:hunifuny:20210912083043j:plain

 広場の脇にあった通路を抜けると鉱山めいた場所に出ました。金属岩が沢山!でもわざわざここまで来て金属鉱石を集めるかと言われると・・・。

 

f:id:hunifuny:20210912083247j:plain

 広場の更に奥に進むと、ロックドレイクの住処を発見しました。卵あるかなぁと奥へ進もうとしたら放射線を浴びてしまいました。ハザードスーツ等、放射線対策が必要なようです。一旦引き返すことにしました。

 

f:id:hunifuny:20210912083543j:plain

 ハザードスーツの材料となる青い宝石を求めて新大陸へ。やっぱりここも寒いです。このマップは寒さ対策が必須ですね。

 

f:id:hunifuny:20210912083819j:plain

 新大陸を空から一通り偵察。ハルパゴルニスだと移動もあっという間です。地図がほぼ埋まりました。

 いくつか遺跡や洞窟を発見しましたが、南東部でひときわ怪しい洞窟を発見。入ってみたいと思います!

 

f:id:hunifuny:20210912084159j:plain

 中はアベレーションめいた場所でした。ラベジャーやロールラット、発光生物がいました。奥にチャージノードも見えます。

 

f:id:hunifuny:20210912084352j:plain

f:id:hunifuny:20210912084409j:plain

 中はそれほど広くはありませんでした。アーティファクトも無さそうです。

 ちょっと期待外れではありましたが、青と赤の宝石が採れる岩を発見!アルゲンに詰め込んで帰還することにします。

 

f:id:hunifuny:20210912085015j:plain

 そういえばガス田はまだ発見できていません。しかし私にはModがある!先ほど採ってきた赤い宝石を使って「どこでもガスコレクター」を製作。これでハザードスーツが作れます。

 

f:id:hunifuny:20210912085325j:plain

 キノコ無いかなぁと探していたら、マップ西端にある島に生えていました。ちなみに島全体が湿地バイオームで、レアフラワーが採れるガマも生えていました。

 

f:id:hunifuny:20210912085707j:plain

 ハザードスーツとキノコスープを作り、いざロックドレイクの巣へ!と方向を間違えていたらまた洞窟を発見しました。ここは遺跡の裏口となっており、こちらから入ったほうがロックドレイクの巣が近いです。

 

f:id:hunifuny:20210912085910j:plain

 自分はハザードスーツ、ハルパゴルニスにはキノコスープを飲ませてロックドレイクの巣へ!卵あるかなぁ?

 

f:id:hunifuny:20210912090218j:plain

 ありました!壁面にくぼみがあり、そこにランダムで巣が出来るみたいです。くぼみは沢山あり、地形も単純なので卵を集めるのは比較的楽だと思います。

 

f:id:hunifuny:20210912090533j:plain

 うおー!最高レベルの190の卵をゲット!巣の近くに高レベルのロックドレイクが居ると高レベルの卵がポップしやすいです。なので低レベルのロックドレイクは倒して、高レベルだけ残すようにすると効率が良くなります。

 

f:id:hunifuny:20210912090816j:plain

 レベル185と190の卵を育てたら、ちょうど雄雌揃いました。そこで交配を試みたいと思います。通常、ロックドレイクは交配できませんが・・・。

 

f:id:hunifuny:20210912090959j:plain

 Modの「S+Mutator」があれば可能です。ロックドレイクの近くに設置したらまずモードを「CreateAllowBreedingPulse」に変更します。そして中にエレメントを10個入れて、パルス照射。

 

f:id:hunifuny:20210912091401j:plain

 すると名前の上部に交配可能を示すマークが付与され、一定時間交配可能となります。

 

f:id:hunifuny:20210912091459j:plain

 メニューにしっかりと交配の項目が追加されています。なお、この方法で行った交配は種族に関わらず全て胎生となります。

 

f:id:hunifuny:20210912091630j:plain

 元気な赤ちゃんが生まれました!

 なお、S+Mutatorでグリフィンも子供を作れるのでブリーディングして強個体を作ることが可能です。ちなみにカルキノスは子供ではなく大人が生まれてしまうのでブリーディング強化はできません。。

 

 というわけで、今回はロックドレイクの入手を主軸とした探検となりました。このマップには他にも遺跡や洞窟があるので楽しみです。(つづく)

ユルくARKを遊ぶ(フィヨルド探検その2)

f:id:hunifuny:20210910070130j:plain

 今回も引き続きフィヨルドを探検していきます。

 仮設住居を離れ、近所の海岸に本拠点を建てました。

 まずはスチームパンク文明を発展させていきたいと思います。

 

f:id:hunifuny:20210910070452j:plain

 まず手元で「MetalBlastForge」を製作。材料はセメント、シリカ真珠、金属鉱石、黒曜石。この島はカストロイデスの巣が多いし、ちょっと山を登れば黒曜石があるので比較的楽に作れました。稼働させるための燃料は発火粉でOK。この炉で「銅鉱石」と「水晶板」を精製し、それを材料に次は「SteamWorkStation」を製作します。以後スチームパンク製品はこの作業台で作ることとなります。

 

f:id:hunifuny:20210910071605j:plain

 続いて「IndustrialCopperForge」を製作します、この炉では「銅板」とスチームパンク製品専用の燃料「リファインオイル」を精製することができます。

 次に銅板を使って「SteamTannery」を製作し、皮からなめし革を精製します。精製速度が遅いですが、とりあえず10枚作ればOKです。これを材料に、「SteanpunkDrill」を製作します。これで勝つる!

 

f:id:hunifuny:20210910072842j:plain

 このドリルはリファインオイルを原動力として動きます。死骸に使うと肉や皮、木に使うとわらが大量に採取できます。また、金属岩に使うと銅鉱石、水晶に使うとダイヤモンドを直接採取できるようになります!こうなると一気に素材が集めやすくなり、文明は加速していきます。

 

f:id:hunifuny:20210910073432j:plain

 次に「MultiForge」を製作。これは一連のスチームパンク素材を精製することができ、精製効率も非常に良い炉です。ドリルで素材を集め、この炉で精製を行い、スチームパンク製品をどんどん作っていきます。

 

f:id:hunifuny:20210910074304j:plain

 スチームパンク鎧を製作。胴は重量ステータス2倍、頭は水中での酸素消費大幅減少と視界クリア化等、部位によってさまざまな効果が付与されます。防御値は製作時にランダムで決まり、300~1,000位となります。耐熱耐寒性能も良く、この島で夜を迎えてもちょっと寒いかな?程度で済みます。

 

f:id:hunifuny:20210910075003j:plain

 「DinoMagneticGenerator」を製作。テイムしたトリケラトプスを上に設置すると稼働します。なんと無線で周囲に無限に電力供給を行います。餌も不要です。テックジェネレータで動くテック製品もこれで作動させることが出来ます。

 

f:id:hunifuny:20210910075958j:plain

 「CopperAC」を製作。要はエアコンです。効果はなんと1台で耐熱耐寒補正1万以上。ロックドレイクの卵も余裕で孵化可能になります!

 

f:id:hunifuny:20210910080331j:plain

 「CopperSteamIcebox」を製作。水を使う冷蔵庫です。水道パイプにスナップ設置すると自動的に水供給されるので、中で氷を作って冷やす仕組みです。電力は不要ですが、氷がすべて溶けて無くなると効果が切れるので定期的に氷を作る必要があります。

 また、氷からかき氷を作ることができ、これをテイム生物に食べさせると一定時間移動速度が速くなります。長距離飛行の際、アルゲンに食べさせると便利!

 

f:id:hunifuny:20210910094921j:plain

 「SteamCyroChamber」を製作。これは死亡して現地に残された荷物を手元へ回収することが出来る装置です。これでひとまず死亡時のリカバリーも安心。

 

f:id:hunifuny:20210910081307j:plain

 一通りスチームパンク製品を揃えたところで次はテック文明に移行していきたいと思います。まずはModの「S+CraftingStation」を製作。これは様々なS+製品を製作できる作業台です。条件さえ揃えばテックレプリケータも作れます!

 

f:id:hunifuny:20210910094012j:plain

 Mod作業台の「SafeWatersCrafter」を製作。シリカ真珠と金属インゴット、ポリマーで黒真珠を精製することが出来ます。これでテックレプリケータに必要な黒真珠を入手します。

 

f:id:hunifuny:20210910094357j:plain

 ポリマーどうしようかなと思案していたところ、島北部でカイルクペンギンを発見しました。こん棒で叩いて有機ポリマーゲットだぜ!

 

f:id:hunifuny:20210910081943j:plain

 テックレプリケータ完成!エングラム解放とエレメントはMod「TekHelper」の力を借りました。

f:id:hunifuny:20210910095814j:plain

 施設整備もしつつ、生物のテイムを行いました。アルゲンタヴィスで掴める生物はこのように2×2マスの囲いを作って、ここに落として閉じ込めてから昏睡させるのが事故も起こらず楽です。

 

f:id:hunifuny:20210910100136j:plain

 とりあえずアンキロサウルス、カストロイデス、サーベルタイガーをつがいでテイムし、子育て。後にドエディクルスもテイムしました。アンキロは金属鉱石、カストロイデスは木材、ドエディは石を集めるのに活躍します。タイガーは敷地内の警護をしてもらいます。

 

f:id:hunifuny:20210910100845j:plain

 Mod生物のプラテオサウルスです。ナルコベリー又は麻酔薬を手渡ししてテイムします。ナルコベリーを採取するのが得意で、しかも体内で麻酔薬を精製することができます。

 

f:id:hunifuny:20210910105850j:plain

 ベリーを集めてたら、かなり多くの種を入手していたので菜園を作りました。この建材はS+Glassで、温室効果を備えつつ、かなり頑丈なMod建材です。

 

f:id:hunifuny:20210910110241j:plain

 肥料はModの「GoodItemsConposter」で作ります。わらとベリーと繊維で肥料を作ることが出来ます。しかも精製スピードが早い!まだフンコロガシを発見できていないので、当分はこれで肥料を賄うことにします。

 菜園で野菜が作れるようになれば、防虫剤やキブル等を作れるようになります。


 というわけで、今回はあまり探検はせず、施設の整備が主でした。この島は資源が豊富で比較的楽に設備を揃えることが出来ました。まぁ、探検するにしてもまず拠点が充実していないとままならないものですから・・・。(つづく)

ユルくARKを遊ぶ(フィヨルド探検その1)

f:id:hunifuny:20210914220101j:plain

 今回は、Modマップの1つ「フィヨルド」を探検してみたいと思います!

f:id:hunifuny:20210908163315j:plain   

 ModマップのASMでの登録は、ModID欄にマップのIDを入力しダウンロードを行い、マップModパス欄に「/game/Mods/ModID/マップ名」というふうに入力します。今回の場合は「/game/Mods/1838617463/Viking_P」となります。

 サーバーが無事立ち上がったら早速出発!

 なお、自分のサーバーでゆるゆるルールの便利Modマシマシ環境となっております。

 

f:id:hunifuny:20210908103156j:plain

 とりあえず左下の島の南東海岸に降り立ってみました。遠くの空に途方もなく巨大な樹が見えます。世界樹なのかな?

 地図は大まかな島の地形は最初から開示されており、探索するとその場所の詳細な地形が書き込まれるようです。

 

f:id:hunifuny:20210908104642j:plain

 海岸を探索。地面と半分同化してるような背の低い岩は、ピッケル等で採取可能でした。普通の岩よりも金属鉱石が採れ易いみたいです。

 

f:id:hunifuny:20210908105012j:plain

 漂着したタルを発見。ピッケルで叩くと木材、斧で叩くとくず鉄が多く採れるみたいです。序盤は普通の岩を叩きまくって少量出る金属鉱石をかき集めたりするものですが、くず鉄が簡単に採れるのは有難いなぁ。

 

f:id:hunifuny:20210908105224j:plain

 木箱も流れ着いていました。ピッケルで叩いてみたら金属ピッケル、金属斧、ボウガン、金属槍が手に入りました!序盤でこれは有難い。

 

f:id:hunifuny:20210908114033j:plain

 木造のMod建材で海岸に仮設住居を建築。設備も一式揃いました。製錬炉と作業台が出来上がれば早速鉄の時代です。皮はドードー、金属は漂着タルから集めました。海岸は肉食生物がディロフォサウルスくらいしかおらず、穏やかです。

 

f:id:hunifuny:20210908103516j:plain

 この島はとにかく寒いです。昼間で10℃、夜は-1℃位。布の服程度では夜になると焚火の傍でたいまつを持ってないと凍死してしまいます。インベントリを開いているときにたいまつが消えるのすら辛い!たまらず暖炉を設置。夜の間は家の中で大人しく矢作り等の手作業をして過ごすことにします。

 

f:id:hunifuny:20210908105641j:plain

 近所にクレートが落ちてきました。中からクライオポッドを3つ回収。これは他マップからの転送アイテムで、自分ルールで空のクライオポッド3つだけは持ち込みOKということにしています。

 ちなみにインベントリ左上のお茶は「Good Foods Good Items」というModのアイテムです。アズール、アマル、ティントの3つのベリーを5個ずつで手元で製作でき、腐敗時間が2時間ととても長持ちします。使用すると水分を20補充します。ナルコベリー集めで一緒に採れて余ってしまったベリーを材料にするので大量に製作でき、すぐ空になってしまう革の水袋よりも役立ちます!

 

f:id:hunifuny:20210908110047j:plain

 Mod生物のアンドリューサルクスをゲット!見た目は大きくて怖いですが実はとても大人しい動物。海岸によく出没し、食糧手渡しテイムで仲間になります。攻撃力はしょぼいですが、サドルが無くても騎乗可能、ベリーと繊維の採取が可能、ジャンプ可能と序盤はとても役に立ちます。

 

f:id:hunifuny:20210908110718j:plain

 仮設住居生活も落ち着いてきたので周辺の探索へ。良さげな生物を探して山を登っていたらアルゲンタヴィスを発見しました。早速近所にトラップを設置。プレッシャープレートを踏むと罠の扉が動き、閉じ込めるようになっています。

 

f:id:hunifuny:20210908111027j:plain

 罠に閉じ込めて昏睡完了。ボウガンをModのアップグレードステーションで至高まで鍛えたので昏睡も楽チン。そしてなんとレベル145でした!序盤なので低レベルでもいいかなと思っていましたが、これは幸先が良い・・・!

 序盤で高レベアルゲンが手に入るのは大きいです。

 

f:id:hunifuny:20210908161127j:plain

 この島には川がいくつか流れているのですが、カストロイデスが多く見受けられました。セメントの確保も出来そうです。

f:id:hunifuny:20210908111448j:plain

 アルゲンに乗って更に山を登っていくと、積雪地域で水晶地帯を発見しました。水晶があれば望遠鏡が作れるので生物探しが楽になります。

 

f:id:hunifuny:20210908111740j:plain

 更には黒曜石も発見。黒曜石があればスチームパンク文明の幕開けです。この島だけで体制を整えることが出来るのでは!?

 

 この左下の島はバイオーム的には海岸、川、森、雪山といった感じです。とにかく寒いので早々に毛皮装備、最低でも皮装備一式は欲しいです。川にはスピノサウルス、森にはアロサウルス、雪山にはダイアウルフ等々、海岸を離れると危険生物が多くいるし、初心者がいきなりプレイするにはちょっと難しい場所かなと思いました。(つづく)

 

 

ユルくARKを遊ぶための便利Mod12選

f:id:hunifuny:20210902094836j:plain   

 今回は、ARKの難易度をユルくするおすすめModを紹介していきます。

 まずはバランス崩壊級の便利Modを3つ。

 

1.StructuresPlus(S+)(ModID:731604991)

 様々な建造物の改良版を追加するMod。追加された建造物の名称には「S+」が付いています。ストレージは容量が多くなっていたり、旋盤は電気でも作動する等、既存の建造物の性能を改良したものがエングラムに追加されます。バニラのエングラムを開放すればエングラムポイントの消費無しで対応するS+のエングラムを解放できます。

 また、インベントリメニューの上にアイコンが追加され、周囲の任意の素材を手元に収集するといった事等も出来るようになります。

 

2.SteampunkMod(ModID:679529026)

 スチームパンクをイメージした様々なアイテムを追加するMod。専用の製錬炉で石炭や銅板といった専用の建材を生成して、それを材料に様々なアイテムを製作します。

 わらや生肉を大量に採取できるハンドドリルや重量ステータスを2倍にする鎧、水だけで作動する冷蔵庫、動力を内蔵できるテレポーター等、便利なアイテムが沢山あります。私は特に無限に無線で電力供給するトリケラ発電機がお気に入りです!

 

3.TekHelper(ModID:2179515434)

 なんとエレメントを手元で製作出来てしまうMod。素材は水晶、セメント、電子基板、金属インゴット各1。更には、ボス攻略しなくともTekエングラムが解放されます!

 ボス攻略なんてとても無理。でもTek装備使ってみたい!という方におすすめ。

 

 上記3つはARK生活を一変させてしまう程の影響力を持っています。以下はこれほどの影響力はありませんがとても便利なModです。

 

4.Upgrade Station(ModID:821530042)

 武器や鎧、サドルをグレードアップすることができるMod。アップグレードには製作に要するものと同じ素材が多量必要になります。アップグレードの結果はランダムで、失敗して素材を失う事もあれば一気に2ランクグレードが上がることもあります。上昇する数値もランダムなのでかなりガチャ要素が高いです。また、現物から設計図を作成することもできます。

 なお、Modで追加したクリーチャーのサドルもグレードアップすることが可能です。

 このModがあれば素材さえ集まれば最序盤で至高のボウガンを手にすることも可能です!

 

5.AwesomeSpyGlass(ModID:1404697612)

 便利な望遠鏡を追加するMod。使用すると照準が表示され、対象物の情報を表示してくれます。クリーチャーのステータスの割り振り値からテイムに必要な餌の数まで、様々な情報が表示されます。手ぶらで使用できるので、体力や昏睡値をリアルタイムでチェックしながら昏睡テイムすることも可能です。また、使用中はクリーチャーの外周が縁どられるため、夜間でのクリーチャー探しにも便利です。

 

6.DinoTraker(ModID:924933745)

 索敵アイテムを追加するMod。使用すると周囲のクリーチャーの一覧を表示してくれます。更に、目的のクリーチャーの名前を選ぶと現在の居場所を白い柱で示してくれます。ジャングル等、込み入った地形でのクリーチャー探しが捗ります。また、テイム済みクリーチャーも探すことが出来ます。

 

7.CnidariaNerf(ModID:1967861716)

 海のトラウマ、クラゲを弱体化させるMod。痺れを軽減し、強制騎乗解除しなくなります。また、電気ウナギの電撃も弱体化されます。触っただけで死確定とかバランスおかしくない?と感じている方におすすめ。

 

8.PlaceAnywhereOilPump,GasPump,andWaterWell(ModID:2368935058)

 どこにでも設置できる原油ポンプ等を追加するMod。マップによっては原油の入手が面倒な事がありますが、これがあれば家の目の前にポンプを置くことができます。

 

9.DinoHealingBrew(ModID:2294327997)

 クリーチャーの回復薬を作れるようになるMod。この薬をクリーチャーのインベントリに入れておくと、自動的に体力の20%を回復してくれます。再使用には30秒のクールタイムがあります。

 

10.SafeWater2(ModID:2368767748)

 真珠等の海洋資源を生成することができる作業台を追加するMod。シリカ真珠とポリマーと金属インゴットがあれば黒真珠も生成できます。また、海底を歩ける靴等の海洋向けアイテムを製作することもできます。

 

11.Castles,Keeps,andFortsRemastered(ModID:1814953878)

 建材を追加するMod。バニラ建材よりも若干背の高い壁が用意されていて、少ない壁の数で高い天井の建物を作ることができます。木造、漆喰風(強度は石建築並)、城砦風(強度は金属建築並)の3種類があり、それぞれ専用の作業台があります。なお、建造物の常時回収可能を設定できないローカル環境下でも設置後いつでも回収が可能なのでローカルプレイでもとても便利です。

 姉妹Modとして近未来風の建材を追加するものもあります(Steam Workshop::Castles, Keeps, and Forts: Science Fiction)。

 

12.TamedBeaverDams(ModID:2249455687)

 テイムしたカストロイデス(ビーバー)がダムを自動生成してくれるようになるMod。カストロイデスが地表にいることと、放浪モードがオンであることが条件です。カストロイデスをテイムさえできれば手軽にセメントや木材等を採取することができます。

 (このModは2021年9月2日現在、ASM上ではバージョンが古いと判定されてしまいますが、ちゃんと動作しているようです。)

 

 以上、12点紹介しました。私のサーバーでは必ず入っているMod群となります。私のARK生活はもうこれらが無いと成り立ちません(笑)。

 ただ、1~3のModはゲーム難易度が大きく軽減されるので、熟練のサバイバーにとってはすぐに飽きが来る要因となるかもしれません。しかし、一度ARKをプレイしてみて「自分にはこのゲームは厳しすぎるなぁ」と感じた方にはゲームのハードルを数段下げてくれますので是非おすすめしたいです。