ユルくARKを遊ぶ(フィヨルド探検その3)

f:id:hunifuny:20210912074922j:plain

 今回もフィヨルドを探検していきます。

 菜園で育てていたニンジンとレモンが収穫出来たので、防虫剤を作ってハチをテイムしたいと思います。

 

f:id:hunifuny:20210912075402j:plain

 島中央の湖のほとりでハチの巣を発見しました。ハチをテイムするにはまず巣を破壊する必要がありますが、攻撃するとこのように中からハチが出て襲ってきます。刺されると騎乗解除させられてしまうのが厄介です。ただ、巣から一定距離を離れると死んでしまうので、範囲外からボウガン等で巣を攻撃すると楽です。

 

f:id:hunifuny:20210912075749j:plain

 巣を破壊すると中から女王バチが出てきます。以前は遠くから巣を破壊した場合その場に留まるという行動ルーチンだったのですが、現在は飛び回るようになっています。手が届く所に降りてくるまでしぶとく追いかけ回します。

 近寄ると働きバチを召喚しますが、ギリースーツを着て防虫剤を使用して突撃!レアフラワーを手渡ししてテイムします。完全に警戒されると手渡しが出来なくなるので、そうなった場合は一旦離れてもう一度チャレンジです。しゃがんでそっと近づくよりも、ダッシュで一気に近づいたほうが成功率は高い気がします。

 

f:id:hunifuny:20210912080516j:plain

 無事テイムに成功しました。ハチの巣にレアフラワーを入れると時間経過でハチミツが作られていきます。レアフラワーが無くなると巣が死滅してしまうので、たまにレアフラワーがきれてないかチェックしたほうが良いでしょう。

 

f:id:hunifuny:20210912080926j:plain

 山岳地を探検していたら、Mod生物のハルパゴルニスを発見したので、さっそくテイム。基本的な捕まえ方はアルゲンタヴィスと同じですが、飛行速度が速く、攻撃力が高いうえ、周りの野生生物に喧嘩を売っては返り討ちに会って死ぬので難易度は高め。プテラノドンに乗って罠まで誘導すると楽です。昏睡値が溜まると猛スピードで逃げるので罠にはめるのは必須です。

 

f:id:hunifuny:20210912081555j:plain

 雌雄テイムしてブリーディングしました。アルゲンタヴィスより一回り大きな体です。

 

f:id:hunifuny:20210912081832j:plain

 アルゲンタヴィスのように生物を掴む事は出来ませんが、飛行速度が速いうえ、グリフィンや雪フクロウのように急降下で加速することが出来ます。また、飛行生物にダメージボーナスが付き、急降下中の攻撃はダメージが爆上がりする等、とにかく有能な生物です。

 

f:id:hunifuny:20210912082302j:plain

 島の中央の湖の近くに遺跡を発見しました。中に入ってみたいと思います。

 

f:id:hunifuny:20210912082445j:plain

 警戒してカリコテリウムに乗って進んでみましたが、生物はいないみたいです。奥は溶岩洞になっており、急激に温度が上がりました。

 

f:id:hunifuny:20210912082631j:plain

 途中、橋がありましたが崩れ落ちていました。落ちたらひとたまりもないでしょう。

 

f:id:hunifuny:20210912082820j:plain

 落ちたら怖いのでアルゲンに乗り換えて奥へ侵入。私のサーバーは洞窟内飛行生物騎乗可能となっています。溶岩を抜けると広場に出ました。

 

f:id:hunifuny:20210912083043j:plain

 広場の脇にあった通路を抜けると鉱山めいた場所に出ました。金属岩が沢山!でもわざわざここまで来て金属鉱石を集めるかと言われると・・・。

 

f:id:hunifuny:20210912083247j:plain

 広場の更に奥に進むと、ロックドレイクの住処を発見しました。卵あるかなぁと奥へ進もうとしたら放射線を浴びてしまいました。ハザードスーツ等、放射線対策が必要なようです。一旦引き返すことにしました。

 

f:id:hunifuny:20210912083543j:plain

 ハザードスーツの材料となる青い宝石を求めて新大陸へ。やっぱりここも寒いです。このマップは寒さ対策が必須ですね。

 

f:id:hunifuny:20210912083819j:plain

 新大陸を空から一通り偵察。ハルパゴルニスだと移動もあっという間です。地図がほぼ埋まりました。

 いくつか遺跡や洞窟を発見しましたが、南東部でひときわ怪しい洞窟を発見。入ってみたいと思います!

 

f:id:hunifuny:20210912084159j:plain

 中はアベレーションめいた場所でした。ラベジャーやロールラット、発光生物がいました。奥にチャージノードも見えます。

 

f:id:hunifuny:20210912084352j:plain

f:id:hunifuny:20210912084409j:plain

 中はそれほど広くはありませんでした。アーティファクトも無さそうです。

 ちょっと期待外れではありましたが、青と赤の宝石が採れる岩を発見!アルゲンに詰め込んで帰還することにします。

 

f:id:hunifuny:20210912085015j:plain

 そういえばガス田はまだ発見できていません。しかし私にはModがある!先ほど採ってきた赤い宝石を使って「どこでもガスコレクター」を製作。これでハザードスーツが作れます。

 

f:id:hunifuny:20210912085325j:plain

 キノコ無いかなぁと探していたら、マップ西端にある島に生えていました。ちなみに島全体が湿地バイオームで、レアフラワーが採れるガマも生えていました。

 

f:id:hunifuny:20210912085707j:plain

 ハザードスーツとキノコスープを作り、いざロックドレイクの巣へ!と方向を間違えていたらまた洞窟を発見しました。ここは遺跡の裏口となっており、こちらから入ったほうがロックドレイクの巣が近いです。

 

f:id:hunifuny:20210912085910j:plain

 自分はハザードスーツ、ハルパゴルニスにはキノコスープを飲ませてロックドレイクの巣へ!卵あるかなぁ?

 

f:id:hunifuny:20210912090218j:plain

 ありました!壁面にくぼみがあり、そこにランダムで巣が出来るみたいです。くぼみは沢山あり、地形も単純なので卵を集めるのは比較的楽だと思います。

 

f:id:hunifuny:20210912090533j:plain

 うおー!最高レベルの190の卵をゲット!巣の近くに高レベルのロックドレイクが居ると高レベルの卵がポップしやすいです。なので低レベルのロックドレイクは倒して、高レベルだけ残すようにすると効率が良くなります。

 

f:id:hunifuny:20210912090816j:plain

 レベル185と190の卵を育てたら、ちょうど雄雌揃いました。そこで交配を試みたいと思います。通常、ロックドレイクは交配できませんが・・・。

 

f:id:hunifuny:20210912090959j:plain

 Modの「S+Mutator」があれば可能です。ロックドレイクの近くに設置したらまずモードを「CreateAllowBreedingPulse」に変更します。そして中にエレメントを10個入れて、パルス照射。

 

f:id:hunifuny:20210912091401j:plain

 すると名前の上部に交配可能を示すマークが付与され、一定時間交配可能となります。

 

f:id:hunifuny:20210912091459j:plain

 メニューにしっかりと交配の項目が追加されています。なお、この方法で行った交配は種族に関わらず全て胎生となります。

 

f:id:hunifuny:20210912091630j:plain

 元気な赤ちゃんが生まれました!

 なお、S+Mutatorでグリフィンも子供を作れるのでブリーディングして強個体を作ることが可能です。ちなみにカルキノスは子供ではなく大人が生まれてしまうのでブリーディング強化はできません。。

 

 というわけで、今回はロックドレイクの入手を主軸とした探検となりました。このマップには他にも遺跡や洞窟があるので楽しみです。(つづく)