ユルくARKを遊ぶ(エベヌスアストラム探検その1)

f:id:hunifuny:20211018114745j:plain

 今回は、Modマップの1つである「エベヌスアストラム」を探検してみたいと思います。翻訳したらエボニースターと出たのですがまぁここではエベヌスアストラムと書くことにします。

f:id:hunifuny:20211018114943j:plain

 いつものようにゼロからのスタートです。スポーン地点は島を選んでみます。ドードーの赤ちゃんレベルと書いてあるので安全な場所でしょう・・・。

 

f:id:hunifuny:20211018115131j:plain

 小さな島に降り立ちました。うん。肉食恐竜もおらず確かに安全。でも石と木と茂みしかありません。生物の湧き具合もイマイチ。周りは海に囲まれていて孤立しています。何もなさ過ぎて不自由しそうです。

 

f:id:hunifuny:20211018115433j:plain

 ちょっと海を渡ってみるか・・・と潜ったはいいけど、スタミナ切れであえなく溺死。その後ドードーレベルのジャングルに降り立ってみましたが、ユタラプトルやワニ等に襲われまくって何度もリスポーンする羽目に。。ジャングル地帯は川が多いので水には困らないのですが、ワニやスピノ等、危険な生物が良く湧くみたいです。どこか良い場所は無いものか。

 

f:id:hunifuny:20211018115927j:plain

 ジャングルを抜け、海岸に出ました。ディロフォサウルスやイクチオルニスといった敵対生物はいるものの、やはり海岸は比較的安全です。岩場に金属岩を発見。とりあえずこの近所に仮拠点を建てて体制を整えたいと思います。

 

f:id:hunifuny:20211018130513j:plain

 木造小屋を建て、序盤の家具一式を揃えました。金属鉱石には困らないので金属装備を一式揃えるまでここに引きこもります。

 

f:id:hunifuny:20211018154412j:plain

 近所にいたプテラノドンをテイム。よく見ると名前がちょっと違います。これはこのマップオリジナルの個体で、

・後方移動が出来る

・レベルアップで速度にステータスを振ることが出来る

・卵や雛が湧くことがある

といった特徴があるそうです。プテラノドンだけでなく、他の飛行生物もこのような個体に入れ替わっています。

 

f:id:hunifuny:20211018154728j:plain

 プテラノドンの卵を見つけました。どうやらその生物のスポーン地点にランダムで巣が出来るみたいです。卵や生まれたての雛(近寄って認知すればペットになる)はテイムボーナスが付かないのがネックですが、手軽に手に入れることが出来ます。成長途中の雛は飛ぶことが出来ず昏睡テイムが可能で、これはModマップツングースカと一緒ですね。

 

f:id:hunifuny:20211018155056j:plain

 プテラノドンで周囲を探索。近所のジャングルの高台に水晶を見つけました。序盤徒歩で彷徨っているときは気づきませんでしたが、人では登れないようなちょっと高いところに結構あるようです。

 

f:id:hunifuny:20211018155501j:plain

 金属装備を揃え、プテラも雌雄揃えたのでオベリスクから他マップからの支援品のクライオポッドを受け取り。これ以上の支援は行わないように頑張りたいところ。

 

f:id:hunifuny:20211018155714j:plain

 クライオポッドを手に入れたのでプテラをブリーディング。今のプテラは親世代でスタミナや重量が低くてあまり遠出が出来ませんでしたが、これでもう少し探索範囲が広がるはず。

 

f:id:hunifuny:20211018160243j:plain

 仮拠点の近所の海岸近くの崖地で金属鉱石と水晶が採れる場所を見つけたので本拠点を構えることにしました。海岸沿いなのであまり強力な生物も湧かず、過ごしやすそうです。

 

f:id:hunifuny:20211018161111j:plain

 マップ南方の山岳地に来ました。かなりごつごつしており、歩きづらいです。標高が高く、マップ全体を眺めることが出来ます。

 

f:id:hunifuny:20211018161335j:plain

 山岳地に探していたアルゲンタヴィスがいました。しかも高レベル。アルゲンがいれば小型生物のテイムが楽になるので優先して仲間にしたいところ。

 

f:id:hunifuny:20211019115218j:plain

 早速アルゲンを使って川にいたカストロイデスをテイム。Modの効果でテイム後のカストロイデスにダムを作らせることが出来るのでこれでセメント問題は解決。

 

f:id:hunifuny:20211019115522j:plain

 アルゲンが雌雄揃ったのでブリーディング。夜中の屋内で何とか孵化できました。このマップは寒暖差が緩く、過ごしやすい分、夜中でもあまり気温が下がらないため低温を求める卵の孵化には苦労します。サーバー設定で夜を短くしている場合は注意。

 

f:id:hunifuny:20211019115842j:plain

 川にヘスペロルニスがいたので有機ポリマーをゲットし、クライオポッドを増産。このマップの川は生物が良く湧きます。ヘスペロルニスも良く見かけるのでポリマーの調達はしやすい感じです。

 

f:id:hunifuny:20211019131738j:plain

 アルゲンのブリーディングが終わったので更に探索範囲を広げ、山岳地から更に南へと飛ぶと、砂漠が広がっていました。そこら中に黒曜石があります。これでスチームパンク炉の材料が揃うので、文明の発展を進めます。

 

f:id:hunifuny:20211019151056j:plain

 ひたすら資材集めやら建築やらを行い、拠点が充実しました。まだボス倒していないのにMod効果でテックレプリケータも設置。Modってすばらしい。

 

 ここまでプレイして分かったのですが、このマップは高レベル個体の生物が湧きやすいようです。生物の湧き具合も多すぎず少なすぎず偏りも無くバランスが良く、マップデータの負荷による処理落ちも起きないので良マップの予感です。しばらくこのマップで生活してみたいと思います。(つづく)